■ 深夜の独り言 2003 年 1 月(2003/1/1 - 2003/1/31) |
■ あけましておめでとうございます。年が変わったところであらたまって何がどうということはないのだけど、今年はもう少し人間らしい生活がしたいですな(苦笑)。ということで、今年もよろしくおねがいします。
■ 例年通り、紅白見終わってから初詣へ。夕方から雪はやんでいたが、寒さは去年や一昨年以上。顔や耳などの露出部分が痛い。
EXILIM で撮ってみたが、いかにベストショットモードとは言え、さすがに暗すぎてまともに撮れませんでした(苦笑)。一応トーンカーブやコントラスト調整して見やすいようにしたつもりではあるが。
あと、途中で、保育園前の槻木の電飾ツリーを撮影してこようと思ったのに点灯してなかった。例年はクリスマス前から正月中ずっと点灯してるのになぁ。町の緊縮財政につき電気代節約なのかなぁ。学区死。
■ 帰宅してから年越し蕎麦を食う。
■ 3:00 過ぎに寝て 10:00 起動。雑煮でもち 6 個食う。
■ 「国宝の東大寺鐘楼にくぎ打つ NHK「ゆく年」中継で」。あーぁ....。法的罰則は無いのかね?
■ 昼過ぎ、さちほが遊びに来た。茶を飲みつつ「ロード・オブ・ザ・リング」(SEE)の特典ディスクの視覚効果パートなどを観て、すごいなぁなどと話をしたり。
■ 夜中。「ロード・オブ・ザ・リング」(SEE)のオーディオコメンタリーのキャストパートを観る。撮影の裏話などを聞いていると、ホビット役の 4 人がすごく仲がいいのがわかる。時々話が映画以外のことに脱線するのはご愛嬌。コメンタリーには他にオーランド(レゴラス)、イアン・M(ガンダルフ)、ショーン・B(ボロミア)、ジョン(ギムリ)、クリストファー・リー(サルマン)、リブ・タイラー(アルウェン)も出演。
若手のコメントは聞いてるだけで楽しいし、イアンやクリストファーの語りは深みがあってそれぞれに面白い。若手は年長の役者達を尊敬し、名優達はこの映画を通しての若手の成長や才能の開花を喜び、ほんとうにみんなが信頼しあって撮影に望んでいたんだと思える。そしてみんなが一様に言うことは、監督とスタッフ達の優秀さだ。数々の名作に出演している名優クリストファー・リーでさえ、過去のどんな作品よりも良かったと言うほど。 また、
■ 4 パートのオーディオコメンタリーを観てよくわかるのは、キャストもスタッフもみんなこの映画をただの商業作品としてではなく等しく「偉業」だととらえて参加し、この映画に関われた事に幸せを感じている事だ。まあ、自分が関わった映画のコメンタリーでそんなに悪いことを言うはずもないのだが。そうゆう要素を差し引いても、みんなそれぞれの役回りだけにとどまらず、作品全体をよくしようと団結して協力していた事がよくわかる。
オーディオコメンタリーを観て、ますますこの映画が好きになった。本当にこの作品は偉業だよ。早く「二つの搭」「王の帰還」が観たい。
■ 10:00 起動。雑煮を食いながら特に見るともなく駅伝などを見たり。
■ 午後。さちほと特にあてもなくドライブ。デパートや本屋を物色。と、甘いものが食べたかったので和菓子を購入。
- NOVEL 島田荘司「セント・ニコラスの、ダイヤモンドの靴」(原書房/ISBN4-562-03572-2/\1,500)
■ 帰宅途中、槻木の電飾ツリーが点灯していたので、せっかくなので撮影。
手ぶれが....(^^; 。寒かったので震えたってことで(苦笑)。
(補足:この木は、樹齢 500 年、樹高 40m、幹まわり 8.3m の、県指定天然記念物。腐朽のため危険ということで幹や枝が切り払われ、現在は半分ぐらいの高さになっている。電飾の支柱の高さは本来の樹高の 40m ほどになっている。)
■ 「セント・ニコラスの、ダイヤモンドの靴」読了。本編は「季刊 島田荘司」に書かれていたものだが、導入部としての短編書き下ろしが追加されている。その内容がタイムリーに人間のクローニングにも及んでいたりして、そっちのほうが面白かったり。
■ クローンと言えば、「今週中に2人目誕生か ラエリアン科学者が公表」。2 人目か....。産まれて来る(来た)子供達に幸多からん事を祈るばかり。
■ 「Fire-i for Mac」。欲しいかも。でも、買っても使い道ないんだけどね(苦笑)。
■ 今日は特に何するでもなく、妖怪食っちゃ寝。明日は帰京。ニュースなどをみると、明日いっぱいこまちは満席らしいので、北上経由でやまびこかなぁ。行き当たりばったりなのはいつものことだが、はやて開通でダイヤ変わってると思われるので注意しないと。
■ 11:00 過ぎに実家をでっぱつ。こまちは案の定満席だったのでやまびこの自由席特急券を購入。
■ 頼まれてた酒を買いに駅前のデパートの酒屋へ。....、店無くなってるし(汗)。民芸品などのお土産を売るような雑貨屋になってる。 他の酒屋を探そうかと思ったが、電車時間も迫ってたのでしかたなくあきらめる事に。
■ 北上までは座れたが、新幹線は東京まで 3 時間立ちっぱなし。18:00 過ぎ帰宅。疲れた。
■ 昨日新幹線で立ちっぱなしだったせいか、足の筋肉がちょっと張ってる感じ。 こんどからはちゃんと帰りの切符もあらかじめ買っておかないとなぁ。めんどくさい。
■ 「筐体が変化する「カメレオンMac」の登場が間近?」。SF チックで面白そうだが、一歩間違えるとウザいだけになるかもねぇ。
■ 「“ビデオiPod”登場?――アナリストが予想」。噂が先行してるのに予想って言われてもねぇ(笑)。
■ 「米アップル、また有料化へ」。 ふむ。個人的には iPod のために iTunes があれば困らないので他が有料化されてもあまり関係ないのだが、でも最大で $50 ぐらいなら大した話じゃないと思うがなぁ。それが嫌なら他を捜せばいいだけのこと。でも、シェアウェアにしろパッケージにしろ「iDVD」「iPhoto」「iMovie」に匹敵するソフトをそろえようと思うと $50 どころの話じゃなくなると思うけどね。価値のあるものに妥当な対価を払うのはおかしな話じゃあるまい。
まあ、いままで無償だったものが有償になるという変化は大きいけど、なんだかんだいっても Mac ユーザーは金払いのいい人達が多いから問題ないんじゃないかな(笑)。
■ 「広がるアクティベーション――新MS Plus!にも」。格言:それでも現実に、アクティベーションを回避した海賊版が出回ってるという話は聞くしね (^^; 。地球は不正コピーは出回っている!(読み人知らず)
まあ、ソフトウェア開発に携わる者としては不正コピーに寛容であってはならんし、著作権保護や不正コピー防止のための方策も必要だとは思うのだが、あまりに厳しくしかもユーザビリティを損なうような保護技術というのはどうかと思うよ。
■ 「Apple新製品は802.11gとBluetooth対応か」。 「カンファレンス前の憶測を混乱させることの巧みさでは定評がある。」ですか(笑)。 まあ、こうゆう噂話で盛り上がってる時が一番面白いのですけどね。
ところで、アナリストってのは噂話の蒐集家の事ですか?(笑)
■ 「コニカとミノルタ、8月に経営統合」ですか。
■ 4 月に「太陽の牙ダグラム」の DVD が出るそうで。買わないと。
■ 今回はあまり面白いネタはなさそうだなぁと思っていた「Macworld Conference & Expo/San Francisco 2003」。だが、なかなかどうして話題の豊富な Expo になりましたな。
細かい話はこの辺のレポを見てもらうとして、大きなポイントをざっと挙げると、
こんなところか。
- PowerBook G4 12"
iBook より小さい! こうゆうのを待ってた人は多いはず。- PowerBook G4 17"
で、でかい (^^; 。もはや持ち歩くものではないですな。- AirMac Extreme
IEEE 802.11g 規格のカードとベースステーション。ベースステーションはプリンタサーバーにもできる。- iLife
iPhoto2, iDVD2, iMovie3, iTunes3 をパッケージングしたもの。これで $49 なら安い(というかパッケージングの実費じゃ?)と思うがどうか。- KeyNote
プレゼンテーションソフト。- Final Cut Express
DV 編集ソフト。- Safari
出ました! Apple 謹製の Web ブラウザ。さよなら IE。さよなら M$。
やはり目玉は PowerBook G4 12"。これはかなり欲し〜。久々に物欲度を高めてくれる物が出てきたなぁ。 だが、AirMac カードやメモリ増設考えると 30 万円コースなので、気軽にポチッとなはできんなぁ(苦笑)。
■ 禁煙のホームでわしの横に立って煙草吸う馬鹿がいたので注意したら、逆に睨まれた。結局、煙草は線路にポイ捨てされることに。 そこにちょうど電車が入ってきたので、そいつを突き落としてやりたい衝動に駆られたが、さすがに踏みとどまりました(苦笑)。
■ おっと、忘れちゃいけない。なんてのもあったね。
- X11 for Mac OS X
X11 のソフトを MacOSX 上で動かすためのもの。外観もちゃんと Aqua になってる風味。
■ Safari の Public Beta をダウンロードして試用してみる。 軽く動かしてみて気付いた点を挙げると、といったあたりか。
- 文字コードの自動判別に難あり。META タグなどで文字コードを明示してないページなどはまともに表示されない。その場合、手動で適切なエンコード方法を選べば大丈夫。
- URL にチルダ("~")を含んでいるリンクをクリックすると、チルダがおかしなコードにエンコードされてしまい、正しい URL にならない。文字コードの判別の問題にも関連してるのかなぁ。これは結構致命的かも。
- User-Agentの詐称(と言っていいかどうかわからんけど)。User-Agent をチェックして表示や挙動を変えているようなサイトは大変そうですねぇ(苦笑)。
他には CSS の解釈がおかしいという指摘もあるようだが、私が見て回った限りのサイトに関しては特に表示上の問題は無さそうだった。 普段、あまり派手に CSS を使ってるようなサイト(CSS 無しではまともにコンテンツを見れないようなサイト)は敬遠しているので、そうゆうサイトに当たってないだけかもしれない。 あと、人によってはタグブラウザじゃないというのに不満を感じるかもしれない。私はタグブラウザを使ってみてどうにもこうにも馴染めなかった人間なので気にならないのだが。
ということで、総体的にはシンプルで軽快な点が評価できる。その点においては、今までのどんなブラウザよりもいい感じかも。バグは多そうだし機能的にも若干不足してるようなところもあるけど、まだ Public Beta だしね。 正式リリース版に期待しよう。
■ 帰宅したら、わしが参加できなかった昨年夏の同期会のアルバムが届いていた。みんな変わったり変わってなかったり、男子はおやじになってたりなってなかったり、女子は奇麗になってたりなってなかったり(苦笑)。まあいろいろですな。いやぁ、懐かしい (^^) 。\
■ 「『マックワールド』は開幕前からお祭りムード」。Macworld Expo の楽しみの半分以上(大部分?)は、開催直前の新製品に関する噂話とジョブズの基調講演、それと基調講演直後の新製品談義にあると言っても過言じゃかなろう。事前に何が発表されるかネタバレしてたとしても、それはそれで「やっぱりね」とニヤリとするのもまた楽しいのだ。
たぶん、Apple(or Mac or ジョブズ)ファンとそのコミュニティにとっては一番楽しい時期だ。
■ 「カシオ、光学3倍ズームを搭載したEXILIM「EX-Z3」 〜CCDは320万画素に、厚みは従来機の2倍に」。厚くなったとは言え、沈胴式の光学ズームレンズを搭載して従来機の 2 倍程度なら大したものだ。EXILIM のコンセプト自体からは外れていないように思う。マクロモードも従来機から望まれてた機能なので搭載したのも必然的。
それはそれとして、個人的に最もナイスと思った機能は、「フォトスタンド機能」と「カレンダー表示」だ。 意外とありそうで無かった機能。液晶画面が大きくて奇麗な EXILIM ならではの機能だろうし、画質や撮る機能だけに拘泥している(それが悪いという訳じゃないが)カメラメーカーやフィルムメーカーからでは出てきにくい発想なんだろうな。
以前から、単に画像やカレンダーを表示するだけの電子フォトスタンドや電子アルバムのようなビューアーデバイスがあればいいのになぁと思っていたのだが、それをデジカメでやっちゃったという感じだ。
ということで、個人的には、薄さやズームやマクロよりも、「フォトスタンド機能」と「カレンダー表示」こそがこのカメラの最大のポイントだと、勝手に思ったりするわけだ。
■ 「米Apple、製品ディレクターインタビュー 「IEEE 802.11aとUSB 2.0には対応しない」」。はぁ。で、このインタビューでは結局何を聞きたかったんですかね?
■ 「ロード・オブ・ザ・リング/二つの搭」の公開日が 2/22 に決定。先行オールナイトは 2/15 。
■ 午後から業務成果発表会&全社新年会ということで神奈川方面へお出かけ。新年会は 20:30 お開き。 その後、都内に戻ってきて同僚 2 名と「梵天」で 2 次会。終電で帰宅。結構へろへろに。ちと呑みすぎたか。
■ 深読みのしすぎです。:)
■ 出がけにドアを開けたら、目の前に NHK の集金人(汗)。未払い分含めて 8K ぶんどられる。くちょ。
■ 力酔で呑み。メンツは、わしと、某氏・さち、ふぁるさん、やぐっちゃん家族、遅れてありりんが合流。
今日の主役は、裕輝くんだな。ちっちゃい手でいろんなものをつかもうとして元気に動く。かわいい (^^) 。知らない人が大勢いるところに来ても全然動じてない。すごい食欲(笑)。将来は大物になりますな。
■ Safari の build が上がった(v49 → v51)ようなのでダウンロード。Apple Support Discussions などからの情報によると、ホームディレクトリの内容が削除されてしまう可能性のあるバグが解消されたとの事。
■ 午後から秋葉へ。会社で使う物品をいろいろ代理購入。仕事として申請したいぐらいだ(苦笑)。他に個人的な買い物も。
- MAGAZINE 月刊「Newtype」2 月号
- DVD 「天野喜孝 〜華麗なる幻想美の世界〜 Vol.I 創 Chaos」(ポリドール/POBE-1021/\5,040)
- DVD 「天野喜孝 〜華麗なる幻想美の世界〜 Vol.II 時 Cosmos」(ポリドール/POBE-1022/\5,040)
- DVD 「天野喜孝 〜華麗なる幻想美の世界〜 Vol.III 天 Heaven」(ポリドール/POBE-1023/\5,040)
- CD 「月と闇の戦記」(ムービック/MACY-2400/\3,150)
- HARD 「Apple 65W Portable Power Adapter」(Apple)
■ 鶴見の友人宅で呑み。24:00 過ぎ帰宅。
■ 昼近くに起動。Mac OS X や QuickTime をアップデートしたり、Mozilla 1.0.2 をインストールしたり。
■ たまってた洗濯物を片づけた後は、たまってた録画番組処理。新番組の「WOLF'S RAIN」はなかなかいい感じだ。狼、かっちょいい。
■ 晩飯はきりたんぽ鍋など作ってみる。きりたんぽ自体は田舎のお土産屋で買ってきたものだが。
■ 全豪オープンが始まってますが、テレ東のサイトに特集ページが出来てない。今回は地上波ではいっさい放送しないのかしらん?
■ 今日発売の、「TokyoWalker」 1/21 号の特別付録「ロード・オブ・ザ・リング/二つの搭 スペシャル DVD」を鑑賞。内容は、感想としては、あえて買ってまで観るほどのものじゃないなという感じ。コレクションアイテム程度の物だろう。まあ、予告編をまだ観た事がない人は試しに買って観るのもいいかもしれない。
- 先出し映像
映画の各シーンが 30 秒程度づつ 13 シーン程。字幕も吹き替えも無し。- インタビュー
イライジャ等のキャストのインタビュー。これも字幕も吹き替えも無し。- 劇場予告編
日本語の字幕とテロップが入ってる。- ゲーム・プレビュー「ロード・オブ・ザ・リング/二つの搭」
これもそのまま。
ゲーム・プレビューの一部は「ロード・オブ・ザ・リング」スペシャル・エクステンデッド・エディション オールナイト・スペシャル・プレビューでも上映されたものだが、今回のはゲームシステムや映画の各場面との関連などについても詳しく解説されている。にしてもやはりこのゲームは笑える(笑)。
■ これにエントリーしてみました。今回はさすがに当たんねーだろうなぁ (^^; 。
■ 仕事で、プリインストールされている MacOSX 10.2.1 を 10.2.2 にアップデートする必要があるのだが、 ソフトウェアアップデートでは既に 10.2.3 の統合アップデートしか出来ない状態になっている。 単体インストーラを探してみたが、既に 10.2.2 はApple のサイトからは消えてしまっているし、 ftp.apple.com なども漁ってみたが見つからず。
Google などで探せば、個人的にダウンロードした物を公開していると思われるサイトはいくつか見つけられるのだが、 仕事で使用する上でそれはちょっとどうかなぁ....とも思うし。はてさて。
■ 「さちぐまストラップ」だそうで。どうですか?(何が?) > リトルベアーさち(笑)
■ とか言ってたら、あるぢゃん(笑)。 見落としてたらしい。私の目は節穴かっ!?(ぉ
■ なるほど、その手があったか(笑)。
■ 何の事かと思ったら、これかぁ。そりゃ確かにつつもたせと読むわなぁ(笑)。
■ 「今春のセンバツ、「大きな古時計」で入場」。マーチアレンジしたとしても、これはちょっとどうだろうか....。
■ 午前中。わしがいなくてもいいような打ち合わせに引きずり込まれて貴重な時間を浪費したり。 まあ、周辺状況を把握するという意味ではまったく無意味だった訳ではないが、把握したからってそれが何かに役に立つわけでもなく。 ただただ睡魔と闘うだけの時間でした。
にしても、仕事を発注するために外注さんを呼びつけておいて何ら具体的な話に発展しないというのは、まだ仕事を出せるレベルまで練れてないって事なんでわ? 課長クラスが 2 人も雁首揃えて何やってんだろうなぁ....。 生産にまったく寄与しないどころかマイナスになってんじゃないのかね?
■ やっぱし人気あるんですねぇ、ちんまいの。 購入者のレビューを見たり店頭で実際に触ってみて感触を確かめてからどうするか考えようと思っていたのだが....。 そうゆう状況だとすると、早めにポチっとなするのが吉なのかなぁ。 まだ買うと決めたわけじゃないけど(6 〜 7 割がた買うほうに気持は傾いてますが (^^;)。
■ にしても、金額が金額だけに実物も見ずに買うかどうかの判断を下すのにはやはり躊躇いや不安が。どっちにしても、US キーボードモデルは BTO でしか買えないようなので仕方ないのだけど。
■ 24:00 晩飯のつもりが、何故か湯豆腐つつきながら日本酒を呑んでいたり(苦笑)。豆腐一丁より先に 4 合瓶の日本酒が無くなるのはどうしたもんだろうか(笑)。 豆腐を食い終わった後は、醤油と塩で味を整えたスープ(鶏の出汁じゃないが)にきりたんぽと糸コンニャクを投入して簡単なきりたんぽ鍋に。
食い終わったら 27:00 近い時間。夜中になにしてんだかなぁ、わしは(苦笑)。
■ このページの HTML をほんのちょっとだけ「ただしい」HTML に近づけてみました(苦笑)。でもまだ「HTML 3.2 + 特定ブラウザ依存タグ」状態です。ということで、あえて <!DOCTYPE HTML 〜 > を書いてません。各ブラウザ毎の都合のいい解釈に期待しております(笑)。
(こうゆうルーズさが、W3C勧告マンセーな人から見ると苛々するところなのかしら?)
■ 夜はやっぱり力酔。岐阜の純米吟醸「房島屋」という日本酒をいただく。岐阜というとこれといった代表銘柄を思いつかないのだが、これはすごく美味しかった。甘めだが米の味がしっかりしてて雑味も少ない。 口の中で転がして香りを楽しめる日本酒だ。
■ 携帯との連携ですか。そもそも、携帯して歩く機器同士の連携って本末転倒のような気もするけどなぁ(笑)。ガジェットとしては面白そうだけど需要はどうだろうか?
■ Mac の質感に関しては同感です。それに、私は運がいいのか、どのメーカーのどんな製品の初期ロット買っても不良に当たらないという体質(?)なので、そうゆう点では心配はしてないんですけどねー。
レビューを見たり実際に触ったりというのは、単に気分の問題というか自分を納得させるための決定的な材料が欲しいというか、そんな感じですね。優柔不断なもので(苦笑)。
■ 「Appleがフェラーリに変身するには」。こうゆう論調の記事をたまに見かけるが、言わんとしてることはわかるけど個人的は同調できないなぁ。Mac と Windows ではユーザーにおいても開発者においても「文化的な差異」が大きすぎるように思うのだ。確かに、共通の技術基盤を取り入れればアプリケーションは増え、それによる企業利益も増えるかもしれない。
そうなると、圧倒的シェアをもつ「M$/Windows 的な文化」が大量に流れ込んでくる事になるだろう。異なる文化の流入には良い面もあるが、反面、流入の勢いがあまりに強く激しいと旧来からあった文化は破壊されていき、対する過剰な反発も増えるだろう。それは決して良い結果を生まないと思える。
結果として「Apple/Mac 的な文化」は乱され荒れ破壊されていく事だろう。どんなに旧来からのユーザーが抵抗しても、いかんせん力や量の差が大きすぎる。
ということで、鎖国時代の日本の出島のごとき(苦笑)Switchキャンペーンで Windows ユーザー達を少しずつ引き入れ、Mac 的な文化に感化させつつ美味しいところ(あるかな?)は頂いておく、というあたりが妥当な路線なんじゃないかなぁと思うのだ。
■ まあ、どっちの文化がいい悪いという問題じゃないのだが、やっぱし好き嫌いってのはあるわけで。Windows 的文化によって Mac 的文化が乱され蹂躙されてしまったら、それを嫌う人々は「流民」になるしかないわな。そうなった時に「流民」が向かうべき「約束の土地」はあるのか?
(ちなみに、「約束の土地」という表現は比喩的に用いているのであって宗教的意味合いは全く含んでません。)
■ 録画番組処理。「龍騎」最終回。これでいいのかなぁ。うーむ。個人的には病院のシーンの後は無きゃ無くても良かったような気がするけどなぁ。それだとあまりにも救いが無いか?
「WOLF'S RAIN」は今週もいい感じでした。
■ えー。とりあえず、チェックオプションは HTML3.2, 宗教的なチェック無効, WAI の軽度のチェック無効、ってことでお願いします (^^; 。それだと、35 点ぐらいにはなると思うんだけど。<NOBR> の使用と <IMG> の ALT 属性が無いぐらいは大目に見てください(笑)。
■ 期待どおりの反応ありがとう(笑)。林檎をかじっちゃった人々はやはり罪人なのですね(ぉ。
■ 「Macrovision、コピーコントロールCD技術「CDS-300」を発表 −HDDへのコピーも可能に」。もはや何も言う気が起きませんな (-_-; 。
■ 「SmoCar」だそうで。ニュースで見た時「『相撲カー』って何?」とか思ったのはナイショです(笑)。愛煙家にとっては朗報か?
■ これにエントリーしてみた。平日だけどどうするよ? まあ、当たったら考えればいいか。
■ 「Microsoft、CCCD作成用「Windows Media Data Session Toolkit」 −WMAをセカンドセッションに収録」。ううむ。ニュースリリースをざっと斜め読みした限りだと、所謂「似非CD」作成ではなく、あくまでセカンドセッションのコンテンツ保護技術のようだなぁ。だとすると「CCCD作成用」ってタイトルはどんなもんだろうか? (^^;
斜め読みなので間違ってるかもしれないけど。
■ Apple のトップページを Safari で見ると....、"WELCOME SAFARI USER" の Safari アイコンが。
■ 朝のワイドショーでも話題になってたなぁ。 無理が通って道理が引っ込んでしまったようですな。
■ 「“3倍ズーム&320万画素”のEXILIMを見てきました(後編)――大画面液晶が提案する“デジカメ新活用術”」。 撮影画像をワンボタンで反転表示できるっていうのも、細かい点だけどツボを押さえてるよなぁ。カレンダーのサムネイルも想像以上に精細っぽい。 どちらも単なる「オマケ機能」には留まってないようだ。
「小さいカメラは欲しいけど、やっぱりズームやマクロも欲しいし...。」といいうような人には真っ先にお勧めできる機種だな。 発色や絵作りに執拗にこだわる人にはお勧めできないけど、そうゆう人はメインカメラを別に買ってくださいってところか。
個人的にはこのズーム機を買う気はないのだが、ズーム無しの従来機の後継モデルにこうゆう機能が搭載されちゃったら買わないでいる自信はないぞ(笑)。
■ ああそうそう、EXILIM を Mac(MacOSX 10.2.2)に接続して画像ファイルの作成日時を見ると日本時間になってません(笑)。 EXILIM 本体の日時設定も Mac 側のタイムゾーン等の設定も確認したけどやっぱりおかしい。 ちゃんと確認をしたわけじゃないけど、どうも日本時間にさらに +0900 されてるような気が(苦笑)。
こうゆう問題があるという話を他で見かけないので、ひょっとしたら私の環境だけの問題なのかなぁとも疑ってみたりもしてるのだが....。 誰か、MacOSX + EXILIM で同じような現象になってる人いませんかね?
■ これとか これって、いいんですかね?(笑)
■ MacOSX + EXILIM での日時の問題は、やはり日本時間にさらに +0900 されてました。でも、Exif タグに書き込まれてる日時は正しかった。ちなみに、MacOSX のバージョンは 10.2.3。タイムゾーンの設定もちゃんと日本になってた。
■ とか書いてたら、IRC で情報が。日時がおかしくなるのは UNIX 系 OS 全般のの問題のようだ。ファイルシステムが返してくるローカルタイムを UTC とみなしてるんだろうとの事。日時がおかしくなるのは、FAT ファイルシステムがファイルアクセス日時をローカルタイムで扱う(というか、UTC だのローカルタイムだのといった概念が無い)ため、UNIX 系 OS がその日時を UTC とみなす事に起因するようだ。なるほどね。
■ 上記。ツッコミが入ったので修正 (^^; 。
■ 「新PowerBook G4 12inch短期集中レポート第0回〜箱をあけるまで 「きっと、おおって言いますよ」」。おおっ、かっちょいい!
■ 体調わるい。熱は無いようだが。午前半休で様子みよう。
■ 雪だー (^o^)
■ 「コナミとタカラ、合同新製品発表会を開催 ―MチョロQ、音が目で見えるスピーカー、ロボットリモコンなど」。ソリッドオーディオプレーヤーいろいろ。 個人的に「リボルバータイプ」が面白いなぁと思う。ディティールを本物のリボルバーにもう少し似せたデザインにするとかっちょいいかもね。実際に腕につけたら邪魔くさそうだが (^^; 。
■ 結局丸 1 日休んでしまった。とは言え寝てるほどの事もないので、せっかくだから Cocoa プログラミングの勉強してみたり。
■ 喉が痛い。やはり風邪かな。最近は月一でひいてるなぁ(苦笑)。オフィスが暖房で暑すぎ&乾燥しすぎ。
■ 「新PowerBook G4 12inch短期集中レポート第1回〜熱くならないのか」。 結構熱くなるなぁと言うべきか思ったほどじゃないなと言うべきか(笑)。
■ 良好でし。
■ 「SCEI、一本のマイクにふたりの命が懸かっている PS2「オペレーターズサイド」」。 音声指示ですかぁ。なんだかどっかのドラマみたいだな(苦笑)。そういえば、声で指示するサッカーゲーム(だっけか?)もあったよなぁ。
そうゆうのには一切興味なかったのだが、ネタを SF 方向に振られるとちょっと興味がわいてくる。あ、対象がショートカットの女の子ってのもポイント高いな(笑)。
■ 「「ロード・オブ・ザ・リング」をモチーフにしたクロスワードパズル」。 配信されたらやってみるか。
■ 23:00 頃帰宅。Cocoa + Objective-C でふにふにとプログラムを書いてみる。Objective-C の文法は概ね把握したのでいいのだが、Cocoa の各クラスでのメモリの扱い方がいまいち把握出来ず、不用意に release しすぎたりしてメモリリークで落ちまくりとかで苦戦。NSMutableDictionary/NSDictionary とか使ってると登録したオブジェクトの retain カウントも気にしておかないといけなかったりして意外と面倒。自分で明示的に alloc や copy したもの以外は NSAutoreleasePool に任せちゃうか。ってゆーか、普通はそうするもののような気もするしな。
とかやってたら 29:00 近い時間。慌てて(?)寝る。
■ 10:00 郵便屋さんの来訪で起こされる。HBC 解散につき会費の払い戻し分が書留で送られてきた。
■ 昼まで、昨日に続き Cocoa + Objective-C のお勉強。
■ 14:00 お出かけ。池袋でビックピーカンを物色してみたり。その後に秋葉へ。Mac 館で店頭展示が開始された PowerBookG4 12" を触ってみる。
いろんな記事で大きさや使用感のイメージはわかっていたのだが、実際に実物を触ってみるとやはりインパクトが違う。アルミニウムボディの質感は良好。大きさは言うまでもなくやはり小さい。隣に置いてあった 15" モデルと比べると差は歴然。キーも外装と同じ色調になって高級感アップ。タッチの感じもノートブックタイプとしてはストロークも深めでクリック感もあり、かなりいい部類にはいるだろう。
速度に関しては、OS の起動と Keynote をちょろっと動かしてみた程度なのでなんとも言えないけど、思ったよりは遅いかなという感じ。店頭展示用なのでメモリをあまり沢山積んでなかったせいかもしれない。まあ、うちの PBG4/400 に比べれば全然早いんだけども(苦笑)。 ということで、予想以上になかなかいい感じでした。
■ ソフトワンで友人らと合流。を購入した後、秋葉を散策。
- DVD 「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 02」(バンダイビジュアル/BCBA-1392/\6,000)
■ そのまま高田馬場まで移動して「梵天」で呑み。
■ 10:00 起動。洗濯して昼飯食った後は、ひたすら Cocoa + Objective-C でふにふに。Exif タグを解析するクラスを作ってみたり。ファイルパスを与えるとタグを全部読み出して NSDictionary オブジェクトで返すというもの。あまりちゃんと確認してないのだが、Exif 2.1/DCF 規格までは対応出来てるはず。メーカーノートタグはとりあえず無視。Exif 2.2 は知りません(ぉぃ)。
ついでに、ファイル選択用の GUI 部分も作って、選択した任意のファイルの Exif タグが読み出せるようにしてみた。読み出して NSLog で確認するだけで何処にも出力したりはしないんだけど(意味無)。まあ、その辺はおいおい。
■ 晩飯はレトルトのカレーで済ませる。晩飯食いながら録画番組処理と「攻機 S.A.C. 02」鑑賞。
■ その後はまた Cocoa + Objective-C に没頭。なんか久々に純粋にプログラミングを楽しんでる感じ。
■ インフルエンザですか。流行に敏感ですね(意味違)。 まあ、ある意味、奥さんがいない時でよかったですね。とにかく早く治して下さい。お大事に。
■ 赤いので視聴率 3 倍?(ぉ
■ 「新PowerBook G4 12inch短期集中レポート第1.5回〜40度というのは熱いのです」。 記事中でも書いてるけど、生腿の上で使うケースってのは無さそうな気がするよなぁ(苦笑)。
■ 23:00 帰宅。Exif タグ解析クラスのデバッグ。メモリリーク系のバグはかなりとれた。 エラー処理についてはまったく手付かず。例外捕まえて raise すればいっかな。エラーが起きそうなのはファイル読み込み部分ぐらいだけど。
■ 「新PowerBook G4 12inch 短期集中レポート第3回〜フタを閉じたままでも使える。でも...。」。PowerBookG4 同士を繋いで片方を乗っ取ってデュアルディスプレイ化出来ないかとか考えてみたり。例えば、「確かに家にいる時は広いディスプレイで作業したいけど外部に繋ぐ別のディスプレイなんて持ってねーよー」なんていうユーザーや、「へへ、PowerBookG4 を複数台持ってるとこんなことも出来ちゃうんだぜ〜」なんていうユーザーなどには、あるといい機能かなと思うのだが。どうだろう。
外部ディスプレイ出力をスキャンコンバータでコンポジットに変換して、それをもう 1 台のほうにでキャプチャして画面いっぱいに表示させれば....、とかくだらない事を考えてみたり(笑)。
■ 「アランケイ講演会が京都にて開催」。 近場だったら行きたかったなぁ。
■ Exif タグ解析クラス。全然ダメぢゃん。各 IFD のタグを単一のフラットな辞書に登録してしまってるので、各 IFD でタグ No. が重複するとまずい。事前調査も設計しないで作り出すとこんなことになってしまう良い(?)実例(苦笑)。
さてどうしたものか。NSDictionary オブジェクトに NSDictionary オブジェクトを登録して階層化するか、NSDictionary オブジェクトを配列にするか。IFD 毎に取得用のセレクタ(メソッド)を別にするという手もあるが。まあ、階層化するのが一番素直だろう。
■ 「FireWire 800搭載/最高1.42GHz dual PMG4と20インチディスプレイが発表」。 全体的に安くなったわけだが、Apple Cinema HD Display の値下げ幅はすごい。直前に買った人が可愛そうになるぐらいだ(笑)。
■ 会社では C++ で Carbon(&一部 Core Service)、家では Objective-C で Cocoa。感覚的にだんだんごっちゃになってきたぞ(笑)。 同じ事するんでもやはり Cocoa フレームワークが使えると相当楽。 便利な Cocoa フレームワークのおかげっていう面もあるかもしれないけど、慣れてきたら言語仕様的に C++ より Objective-C のほうがエレガントに思えてきた。
■ 無事発送おめでとうございます、と言うべきでしょうかね(笑)。 わしのはまだかな?(えっ?)
■ 「コナミ、家庭とアーケードがリンクする育成ゲーム、AC「ドッグステーション・デラックス イヌターネットはじめました!」、PS2「犬とあそぼう〜dogstation〜」」。 わんこ〜 (^^) 。いいんだけど、セントバーナードとかシェットランド・シープドッグとかグレートピレニーズとか、大型犬のバリエーションがもっと多いといいのだけどなぁ。 コリーやダックスフンドなどのメジャーな犬種がいないのも不思議。
■ 「薄型軽量デジカメ「EXILIM」200万画素タイプの限定カラーモデル」。 がーそ。いまさら白モデル出されても〜 (T_T) 。
■ しました。そういえば、アップルから「ご注文確認書」が 2 通来ていたが、2 台買ったことになっていたら困るなぁ(笑)。(注文番号が同じなので大丈夫だろうけど (^^;)
ちなみに、わたしの構成は、Combo、RAM 640MB、60GB HDD、US Keybord、AirMac Extrreme Card です。
■ 「新PowerBook G4 12inch 短期集中レポート最終回〜さて買いますか?」。デザインが没個性的というのは確かにねー。15" や 17" だと大きいので人目を引くけど、12" はそこいらにあるノート PC と大差無いものなぁ。 まあ、すぐにサードパーティーから個性的なアクセサリがいっぱい登場するだろうから好きな人はどんどんデコレーションしていくしか。
それはそうと、この記事の最後の 1 文がいいね(笑)。
■ 「ペットの「ウナギ」に一部非難、当局が調査開始」。動物愛護団体とやらの考えることはよくわからんのー。いまさら食うことになったらそれにも文句垂れるんだろうなぁ。難儀な話で....。